
車の売買や廃車手続きに、印鑑登録証明書を求められた方は多いでしょう。
特に普通車の場合では、陸運局の手続きで実印などを求められて、面倒だと感じた方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、車の売買や廃車で必要になる、「印鑑登録証明書」についてご紹介していきます。
必要性や取得方法、手続きの流れについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
印鑑登録証明書とは?
印鑑登録証明書とは、使用した印鑑が間違いなく本人のものであると証明する書類です。
お住まいの市区町村役場で、印影や本人に関する情報を登録(印鑑登録)しておくことで、印影が本人のものであることを公的に示すことができます。
印鑑登録の手続きが受付されると、印鑑登録証(カード)がもらえます。市区町村役場でカードを提示すれば、印鑑登録証明書を発行できます。
この書類には、印鑑の印影とともに、所有者の氏名や生年月日、住所などの個人情報が記載されています。
なお、法人代表者や会社の場合は、市区町村役場ではなく、法務局で取り扱っています。
印鑑登録証明書を取得する必要性
印鑑登録証明書を取得する理由は、重要な書類の有効性を高めることが必要だからです。売買契約などで本人の署名と押印を求められる場合は多いですが、例えばその印鑑が本人のものであるかどうかは、相手からすると分かりません。
もし押印が本人のものでなければ、そもそも契約自体の有効性が失われるかもしれません。印鑑登録証明書とは、印鑑と本人の情報を結びつけて登録することで、その印鑑が間違いなく本人のものであると示してくれるのです。
印鑑登録証明書を取得するために必要なもの
印鑑登録証明書を取得するには、印鑑登録証(カード)と、窓口に来た人の本人確認ができる書類が必要となります。免許証やパスポート、マイナンバーカードなどを持参しましょう。
- 印鑑登録証(カード)
- 本人確認ができる書類
また、市区町村によっては、マイナンバーカードを使ってコンビニで発行できる場合もあります。
印鑑登録証明書を取得する手続きの流れ
印鑑登録証明書を取得するには、まずは印鑑登録を行います。
本人による手続きの場合、実印として登録したい印鑑と、免許証などの本人確認ができる書類を持って、お住まいの市区町村役場に行きましょう。
市区町村によっては、マイナンバーカードを使ってコンビニで発行できるようにしてもらえます。印鑑登録の手続きが受理されれば、印鑑登録証(カード)を受け取ることができます。受け取った印鑑カードを持って窓口で手続きすれば、印鑑登録証明書を受け取れます。
すでに実印の登録が済んでいる場合は、カードを持って、お住まいの市区町村役場で申請すれば発行してもらうことができます。
印鑑登録証明書を取得するための手数料
印鑑登録証明書を取得する手数料は、大きく2つあります。
実印を登録する費用
初めて実印を登録し、印鑑登録証(カード)を発行してもらうには手数料が必要です。
初めて実印を登録してもらう時に必要で、市区町村によって異なりますが200~500円程度かかります。
書類を発行してもらう費用
印鑑登録証明書を発行してもらうためには手数料が必要です。
証明書1通ごとにかかる手数料で200~500円程度かかります。
コンビニ交付か、窓口での発行かによっても異なります。
印鑑登録証明書を取得する際の注意点
印鑑登録証明書を取得するには、市区町村役場の受付時間に注意しましょう。
基本的には平日の8:30~17:00の受付となっています。
平日に市区町村役場に行けない場合、郵便での手続きやマイナンバーでの発行(対応している市区町村のみ)も検討しましょう。
また、証明書を発行してもらうには、必ず印鑑登録証(カード)を持参しましょう。
登録した実印や免許証などでは代用できないので、注意しましょう。
ただし、一部の市区町村では、マイナンバーカードを利用することで、印鑑登録証明書を取得できます。
印鑑登録証明書を紛失した場合
印鑑登録証明書を紛失した場合、市区町村役場で紛失届を提出してください。
紛失届を行うことで、現在の印鑑登録を抹消して新たに印鑑登録証明書を発行できないようにしなければいけません。
印鑑登録証明書は、契約などの重要な場面で必要な書類です。
悪用を避けるためにも、必ず紛失届を提出しましょう。
印鑑登録証明書の再発行手続き方法
印鑑登録証明書を再発行するには、印鑑登録証(カード)を市区町村役場に持参することで手続きしましょう。
発行する度に手数料を支払わなければいけませんが、何度でも発行することは可能なのです。
ただし、印鑑登録証(カード)の再発行はできません。
万が一紛失してしまった場合は、現在の登録を抹消して、新しく登録をやり直す必要がありますので、注意してください。
印鑑登録証明書と印鑑証明書の違い
印鑑登録証明書と印鑑証明書の違いは、ありません。
略称である印鑑証明(書)が広く認知されているのです。