上尾でそば食べるならここ!おすすめ店BEST5
こんにちは、ケンジローです。
僕は現在東京に住んでいますが、仕事柄、一都三県を飛び回っているので、上尾にもちょくちょく訪れます。特に、ランチはほぼ毎日外食しているので、各地の美味しいお店には詳しいつもりですよ。今回は、僕なりの視点で「上尾のおすすめそば店」を5つ紹介しますね。
---
独断と偏見で選んだ!上尾のそばランキングBEST5
第1位 文楽 東蔵(ぶんらく あずまぐら)
特徴:老舗の酒蔵に併設された、モダンでおしゃれな雰囲気のそば店です。広々としたオープンキッチンでジャズが流れる空間は、デートや友人との会食にもぴったり。テラス席はペット同伴もOKですよ。酒蔵直営なので、日本酒と一緒にそばを楽しむ「蕎麦屋酒」も最高です。
人気メニュー:鬼おろしそば、鴨煮込みそば、天ぷら盛り合わせ
推しポイント:そばももちろん美味しいんですが、酒蔵ならではの日本酒とのペアリングが楽しめます。揚げたての天ぷらも絶品で、個人的にはサクサクの衣とそばの組み合わせがたまらないですね。駅から少し歩きますが、行く価値は十分にありますよ!
食べログで見る |
Googleマップで場所を確認
第2位 本格手打ち蕎麦 あげおのかくれ庵 喜いち郎
特徴:一軒家のような佇まいで、隠れ家的な雰囲気が魅力の手打ちそば店です。店内は落ち着いた空間で、テーブル席やお座敷席もあります。蕎麦は毎日石臼で挽いていて、細麺なのにしっかりとしたコシがあるのが特徴。休日には行列ができるほどの人気店です。
人気メニュー:十割蕎麦、天せいろ
推しポイント:ここの十割蕎麦は、そば本来の香りが豊かで、まずはつゆをつけずにそのまま食べるのがおすすめです。喉ごしが良くて、ついついおかわりしたくなります。天ぷらも揚げたてで、特に海老天はプリプリで食べ応えがありますよ。ゆっくりと美味しいそばを味わいたい時にぴったりです。
食べログで見る |
Googleマップで場所を確認
第3位 越後そば あたご亭
特徴:新潟の郷土料理である「へぎそば」が楽しめるお店です。布海苔(ふのり)をつなぎに使ったへぎそばは、ツルツルとした独特の食感が特徴。店内はアットホームな雰囲気で、気軽に立ち寄れるのがいいですね。そば以外の一品料理も充実しています。
人気メニュー:へぎそば、にしんそば
推しポイント:へぎそばは、つるっとした喉ごしが最高で、何枚でもいけちゃいますね。季節限定のにしんそばも、甘辛く煮たにしんとそばの組み合わせが絶妙で、体が温まります。お酒の種類も豊富なので、夜にゆっくりとへぎそばと地酒を楽しむのもおすすめです。
食べログで見る |
Googleマップで場所を確認
第4位 そば処 北の下
特徴:県外からもお客さんが訪れるという、知る人ぞ知る名店です。一軒家風の外観で、店内はどこか懐かしい雰囲気。リーズナブルな価格で美味しいそばが楽しめるので、ランチにもおすすめです。常連さんも多く、地元に愛されているお店だと感じますね。
人気メニュー:ざるそば、カレー南蛮そば
推しポイント:シンプルにざるそばを味わうのがおすすめです。そばの香りがしっかりと感じられて、つゆとの相性も抜群です。また、隠れた人気メニューのカレー南蛮そばも、出汁の効いた優しいカレー味がそばと絡んで、一度食べるとやみつきになりますよ。ほっと一息つきたい時に立ち寄りたいお店です。
食べログで見る |
Googleマップで場所を確認
第5位 寿々喜屋(すずきや)
特徴:上尾駅から徒歩圏内にある老舗のそば屋さんです。昔ながらの雰囲気で、地域の人々に長く愛されています。温かいそばから冷たいそばまで、定番メニューが揃っているので、その日の気分で選べるのが嬉しいですね。一人でも入りやすい雰囲気なので、サッとランチを済ませたい時にも重宝します。
人気メニュー:もりそば、天丼セット
推しポイント:ここのもりそばは、コシがあって喉ごしが良いんです。つゆはあっさりしていますが、出汁の旨みがしっかり効いていて、飽きずに食べられます。また、天丼セットもおすすめです。サクサクの天ぷらが乗った天丼とそばの組み合わせは、ボリューム満点で満足度が高いですよ。懐かしい雰囲気の中で、落ち着いて食事ができるのが魅力です。
食べログで見る |
Googleマップで場所を確認
いかがでしたか?「あの店が入ってないやん!」と思った方、ぜひコメントで教えてください。
---
(執筆者について)
「もったいないを減らそう」のビジョンで一都三県(埼玉県、千葉県、神奈川県、東京)で使わない車の買取を行なっています。
日本でスクラップになる車も海外では必要とされています。
「早い」「正直」「親切」をモットーにあなたのお車買取をさせて頂きます。
お問い合わせは
廃車買取専門のスピード買取アクセルまで
0120-86-0358